ASAKAWA RIKIZO 2023

美しく豊かな大自然。私はこの地で生まれ育ちました。
私には夢があります。
八ヶ岳や駒ケ岳に育まれた農作物のブランド化。
五感で感じることができる本当の観光地の構築。
この自然の中で生活するための環境整備。
自然を活かし、安心安全な生活を続けられること。
皆様とともにカタチにしてまいります。

0h4a8041.jpg 29.jpg 0h4a8041.jpg img20210124092637442183.jpg 0h4a8041.jpg img_1455.jpg 0h4a8041.jpg 4966361804_375ba853b7_o.jpg 9314553858_f97bbf2bb5_o.jpg

「すべての市民が元気に活躍する
新型コロナに負けない地域社会の実現」

 
 誠意・熱意・創意・勇気をもって「熱き心で行動する男」を信念に、四期16年間にわたり「農業、観光の振興」や「ひとづくり」、「C型肝炎対策」、「太陽光発電の導入適正化」、「東京オリンピック自転車競技ロードレースの誘致」などに、全力で取り組んできました。
 これまでの取組をさらに発展させながら、独自に実施した「市民意向調査」や「タウンミーティング」でいただいた市民の皆様からのご提案、ご意見が大きく実を結ぶことができるよう、六つの柱を中心に行動し、「全ての市民が元気に活躍する地域社会の実現」を目指します。

熱き心で郷土愛

 
 誠意・熱意・創意・勇気をもって「熱き心で行動する男」を信念に、四期16年間にわたり「農業、観光の振興」や「ひとづくり」、「C型肝炎対策」、「太陽光発電の導入適正化」、「東京オリンピック自転車競技ロードレースの誘致」などに、全力で取り組んできました。
 これまでの取組をさらに発展させながら、独自に実施した「市民意向調査」や「タウンミーティング」でいただいた市民の皆様からのご提案、ご意見が大きく実を結ぶことができるよう、六つの柱を中心に行動し、「全ての市民が元気に活躍する地域社会の実現」を目指します。

山梨県議会議員

5つの行動指針

 

地域を元気にする産業の振興

 基幹産業である農業や観光のさらなる振興はもとより、人口減少に歯止めをかけるための新産業の創造に向けた企業の誘致や、雇用の創出に取り組みます。


 

安全快適で利便性の高い街づくり

 市民が安全・快適に暮らすことができるよう、経済活動の活性化に資する中部横断自動車道長坂以北の早期実現、生活関連道路や交通体系の整備、防災・防犯への備えの強化に取り組みます。


 

温かく住みよい地域社会の創造

 温かく住みよい地域社会を創るため、市民の皆さんの地域活動への参画と、活動への支援に積極的に取り組みます。

 

安心して暮らせる福祉・医療・子育ての充実

 市民誰もが安心して暮らせるよう、出生時から高齢期までの各段階で必要となる、福祉・医療・子育てなどの社会保障の充実を進めます。


 

可能性を伸ばす教育の提供

 将来を担う子どもたちが自ら判断し創造する能力を身につけることができるよう、学校等の関係機関と連携し、可能性を伸ばす教育の提供を図っていきます。

 

子供たちに夢を!


 

青年にチャンスを!

お年寄りに安心を!

アクティブNEWS

令和5年8月3日 県政だより81併号を発行しました。


 

 

 

 

ダウンロードはこちらから 県政だより81号.pdf

令和5年3月27日 県政だより79/80合併号を発行しました。


 

 

 

 

ダウンロードはこちらから 県政だより79/80合併号.pdf

令和5年1月24日 県政だより78号を発行しました。


 

 

ダウンロードはこちらから 県政だより78号.pdf

1月13日 
山梨県コロナ対策アドバイザリーボードの 二木 昭和大学客員教授にコロナ対応について伺いました。

1月8日 
北杜市消防団出初式に出席、祝辞を述べました

1月8日 
北杜市成人式に出席、祝辞を述べました

12月27日 
補正予算についての賛成動議

12月23日 
巨摩議連の13名で中部横断自動車道長坂以北の早期事業化を要望しました

img_0046.jpg img_0038.jpg img_0029.jpg

12月22日 
リニア議連研究委員会委員長として神奈川駅(相模原)を視察しました

img_8913.jpg img_7973.jpg

12月12日 
サンメドウズ安全祈願祭にて祝辞を述べました

12月1日 
在職20周年の表彰を受けました

11月29日 
国土交通省 吉岡技監に要望書を提出

11月29日 
国土交通省 岡村水管理・国土保全局長に要望書を提出

img_4986.jpg img_4991.jpg

11月29日 
国土交通省 丹羽道路局長に中部横断自動車道長坂以北の要望書を提出

img_4979.jpg img_4985.jpg

11月25日 
北杜市町を訪問トラック協会長と北杜支部長とともに補助金申請

11月23日 
美し森にテラスを建設しました。

11月20日 
清里スケート場のテープカット

令和4年11月28日 県政だより77号を発行しました。


 

 

 

ダウンロードはこちらから 県政だより77号.pdf

11月18日
ICT研修会を視察(農業基盤整備のための3次元測量設計)

img_2864.jpg img_2890.jpg

11月17日 
決算特別委員会で決算への認定に賛成討論

img_1228.jpg img_7281.jpg

11月13日 
消費者庁 新井ゆたか長官(元県副知事)を北杜市内のイベントに招待

11月13日
ほくと馬のまち祭り~馬とふれあう信玄棒道ウォーク~
3年ぶりの開催で500人が参加、ホースショーも同時開催しました。

dsc_2102.jpg image3.jpg image2.jpg dsc_2117.jpg

観光業者に対する支援の要請を上村市長に行いました。

11月6日 
増冨もみじまつりウォークには、大人から子供まで700人超の皆様が参加

image0_20230225175229727.jpg image1_20230225175224928.jpg

11月5日
増冨もみじまつりウォークに向け事前に清掃美化活動

10月30日 
秋の甲州街道ウォークには400人の参加者

dsc_2011.jpg dsc_2016.jpg

10月18日 
北杜八ヶ岳公園線 八ヶ岳高原大橋付近遊歩道伐採の現地調査

pa181331.jpg pa181334.jpg

10月18日 
大武川地区河川改修箇所の現地調査

img-2387.jpg img-2389.jpg

10月16日
八ヶ岳トラバース ロード&トレイルランニングレースは180人超の参加者で6回目を迎えました。

image_6483441.jpg img-6880.jpg

10月1日
今年13回目のグランフォンド八ヶ岳、地元の方々を含め300人のボランティアのご協力により、参加者も約800人と盛大に開催いたしました。

img20230225174135743411.jpg dsc_1761.jpg dsc_1763.jpg

農業法人 こぴっとの今年度の収穫作業

9月5日 
北杜市内の稲作農家の代表の皆様と共に長崎知事に要請

dc1_0029.jpg img20230225181130026102.jpg

8月30日 
ゲリラ豪雨による八ヶ岳横断道路の被災箇所を現地調査

img_4541.jpg img_4551.jpg

8月4日 
自由民主党 山梨から長崎知事に出馬要請

dsc_0304.png dsc_0297.png

8月1日
農政商工観光委員会にて鳥取県を行政視察

鳥取県議会議場、鳥取県企業局施設、スマート農業ラボ、TAKAHAMA CAFE)

img_9881.jpg img_0057.jpg img_0349.jpg img_0215.jpg

令和4年7月4日 県政だより76号を発行しました。


 

 

 

ダウンロードはこちらから 県政だより76号.pdf

6月29日 高根町清里の美し森にて、100人以上の地域のボランティアと共に環境美化活動を実施しました。

img20230225115315248163.jpg img20230225115315247427.jpg img20230225115315248706.jpg img20230225115315246259.jpg img20230225115315245239.jpg img20230225115315245387.jpg

6月27日 50名以上が参加した「山梨県及び北杜市の畜産飼料高騰に対する
畜産業支援事業合同説明会」に参加しました。

dsc_0219.jpg dsc_0229.jpg

6月27日 高根町上黒沢地区 甲川改修要望の皆様と現地調査を行いました。

image1_20230225115943612.jpg image1-3.jpg image0-1.jpg image0-4.jpg

6月20日
国土強靭化と中部横断道
長坂以北事業化を斉藤鉄夫
国土交通大臣に要望!

中部横断道長坂以北事業化の説明と予算の要望を行いました。
岡本三成 財務副大臣に予算の要望を行いました。
国土交通省の村山一弥 道路局長に早期実現の要望並びに
中部横断道長坂以北事業化の説明を行いました。
 
 

img_4394.jpg img_4431.jpg img_4437.jpg img_4447.jpg

6月17日 「北杜市×THE NORTH FACE」包括連携事業のMOUNTAIN TAXIの運行が開始!出発式に出席し挨拶しました。

dsc_0991.jpg dsc_0995.jpg

6月16日 公益社団法人 日本観光振興協会より22年度の観光振興事業功労者として表彰され、知事から伝達を受けました。

dsc03001.jpg dsc03015.jpg dsc03009.jpg

6月15日 明野町朝穂堰 土地改良区の皆様の取水口要望を受け現地調査を行いました。

6月15日 明野町朝穂堰ではあいにくの空模様でしたが、地元の皆さんの貴重なご意見をお聞きできました。

img_2249.jpg img_2248.jpg

6月12日「浅川伯教・巧兄弟を偲ぶ会」に出席、朝鮮半島の緑化や白磁の価値を高めた浅川兄弟の功績をたたえご挨拶を行いました。

img20230225140439320526.jpg img20230225140918722975.png

6月12日 8000名の参加者が富士山五合目を目指す日本最高峰の公道サイクル「富士ヒルクライム」に会長として挨拶、スターターを行いました。

img_5485.png img_5475.png

6月5日 今年の清里ウォークは、県内外から900名の参加者が美しい清里の大自然を満喫していただきました。

6月5日 今年で75周年を迎え「つつじまつりでは、いつまでも美しい清里のために100名を超える皆様と共に500本のツツジを植栽しました。

img20230225142929620985.jpg img20230225142921397837.png

6月5日 清里ウォークの参加者は、全員でラジオ体操を行ったあとにスタートしました。

img_9290.jpg img_9309.jpg img_9312.jpg

5月27日 公益社団法人やまなし観光推進機構 通常総会に副会長として出席、コロナ復活に向けた体制の強化など長崎会長に代わり挨拶しました。

5月23日 リニア議連研究委員会メンバーの議員とともに、富士川町のリニア工事現場を視察しました。

5月14日 県民緑化まつりでは、県の花 フジザクラ と県の木 カエデ(イロハモミジ)を植樹しました。

p5140128.jpg dscn8460.jpg dscn2481.jpg

5月14日 山梨県・山梨県緑化推進機構・鳴沢村が主催する
県民緑化まつりに県議会のメンバートと共に参加しました。

5月13日 北杜市中部横断自動車道道路建設促進期成同盟会設立総会に出席し挨拶しました。

dsc_2240.jpg img_6985.jpg

5月10日 長坂コミュニティ・ステーション内にコワーキングスペースがオープン、開所式に出席し挨拶しました。

dsc_1958.jpg dsc_1970.jpg

5月9日 「道の駅こぶちさわ」2階に整備されたサテライトオフィスの開所式に出席し挨拶しました。

dsc_1867.jpg dsc_1884.jpg

5月3日「山梨県産五百川」は、8月に新米が食べれる極早場米。農業法人株式会社こぴっとの田植えに今年も行ってきました。

4月13日 北杜市畜産関係者とともに知事に支援要請に行きました。

rimg1543.jpg img20230225150357654172.jpg

令和4年4月10日 県政だより75号を発行しました。


 

 
 

ダウンロードはこちらから 県政だより75号.pdf

3月15日 高根町東井出地区の道路拡幅の要望を受け、現地調査を行いました。

3月15日 大泉地区の皆さんから河川に関する要望をお受けしました。

冬の観光誘客のために始まった山梨県雪合戦大会は、16回目を迎えました。

北海道・昭和新山発祥の雪合戦大会を、平成18年より、本県にも誘致し、3年ぶりに無事に開催されました。コロナ禍での苦渋の決断のもと、今期、全国で唯一の開催となり、全国から18チームがエントリー(当日12チーム参加)され、極寒の中、熱い戦いが繰り広げられました。

県自転車競技連盟を代表し、3月24日に県政功績者表彰を受賞しました。

 東京オリンピック・パラリンピック運営に際し、28団体1個人に贈られた県政功績者表彰の栄に浴し、受賞者を代表し、ご挨拶申し上げました。

2月9日に清里大橋周辺の景観改善の要望を受け、翌月には景観整備がなされました。

地元観光業者の求めにより、景観改善のための現地調査を当局と行いました。

令和4年1月30日 県政だより74号を発行しました。


 

 
 

ダウンロードはこちらから 県政だより74号.pdf

1月12日 須玉町増富地区のワーケーションについて県と市の担当者を交え意見交換会を行いました。

12月27日 駐日ベトナム社会主義共和国大使館 臨時代理大使 ラム・タイン・フォン氏と面談

12月27日 駐日ペルー大使館 臨時代理大使 グスタボ・A・フィゲロアと面談

12月27日 駐横浜大韓民国総領事館 総領事 ユン・ヒ・チャンと面談

12月17日 財務省 主計局 奥達雄次長に国土強靭化の予算要望を行いました。

12月17日 長崎知事が財務省 主計局 奥達雄次長に県の予算要望を行いました。

12月17日 財務省 主計局 野村宗成農林水産担当に農業予算の要望を行いました。

12月14日 産業廃棄物不適正処理事案における行政代執行が行われた須玉町地区の対策現場の悪臭調査に立ち会いました。

12月12日 第1回長崎知事と北杜を語る会が開催されました。北杜市の上村市長、中谷衆議院議員を交え北杜市民の皆様と活発な意見交換が行われました。

12月9日 白州町大武川地区の皆さんに護岸と河川の浚渫工事について現地調査を行い、要望をお聞きしました。

12月9日 高根町五町田地域の皆さんと護岸整備の現地調査を行い、要望をお聞きしました。

12月4日 斉藤鉄夫 国土交通大臣に中部横断自動車道の長坂以北の早期事業化を強く要望しました。

12月4日 長崎知事とともに、斉藤鉄夫国土交通大臣に国土強靭化などの陳情を行いました。

令和3年11月28日 県政だより72号を発行しました。


 

 
 

ダウンロードはこちらから 県政だより72号.pdf

11月21日 秋の美し森美化活動に県内各地から80人以上の皆さんにご参加いただきました。

11月19日 上三吹の圃場整備について地域の皆さんの要望を聴取

11月19日 須玉町の強制代執行の課題について現場視察

11月15日 長崎知事とともに岸田総理に山梨水素プロジェクトの推進を要望

11月15日 岸田総理に国土強靭化の推進を要望

11月15日 堀内オリンピック担当大臣に件実行委員会副会長として訪問

11月14日 大人から子供まで300名以上方々が引き馬や流鏑馬など楽しんだ小淵沢地区の信玄棒道ウォーク

11月7日 増富地域の増富もみじ祭りウォーク、美しい紅葉の中500名以上の方々にご参加いただきました。

10月31日 武川白州地域の旧甲州街道ウォーキング、小雨の中250名以上の方々にご参加いただきました。

10月初旬 須玉江草地区の残土置き場の現地視察

9月24日 橋本聖子東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長が、大会成功の御礼に山梨県を訪問

8月26日 峡北地区3市町が中部横断自動車道、長坂以北の早期事業化について知事へ要望

8月25日 今年も北杜市で一番早い水稲粳極早生品種
[五百川]の収穫を視察 

8月23日 中部横断自動車道の活用策について、北杜市3地区から知事へ要望

8月15日 日本馬術連盟の会長千宗室(15代)に全日本ジュニア障害馬術大会の継続開催を要望

令和3年8月1日 県政だより71号を発行しました。


 

 

 

 

ダウンロードはこちらから 県政だより71号.pdf

北杜市内で福祉活動を展開する社会福祉法人八ヶ岳名水会を視察。

指定管理施設・
出資法人調査特別委員会

県有地の貸付に関する調査及び検証特別委員会

和3年6月15日・長崎知事、森屋・赤池両議員と自民党本部二階幹事長に国土強靭化の要望活動を行いました。

和3年6月6日・第74回美しの森つつじまつりでツツジを300本植栽しました。

和3年5月30日・美しの森の清掃に約150人以上の皆様が参加しました。

令和3年5月29日・長崎知事に「Avenir Yamanashi Yamanakako」の結成を報告しました。

和3年5月15日・県民緑化まつり 子どもたちと一緒に恩賜林御下賜110周年記念植樹を行いました。

和3年4月26日・東京オリンピック、パラリンピック山梨県実行委員会総会。自転車協議連盟会長として、自転車ロードレースの実現に努めました。

img_3049.jpg img_3040.jpg

県土強靭化と山梨県グリーンゾーン認証制度を積極的に推進するために18人の県議による「山梨県議会・制作研究会を立ち上げました。

令和3年3月31日 県政だより69・70号合併号を発行しました。


 

 

 

 

ダウンロードはこちらから 県政だより69:70号.pdf